2157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-15 12月15日-04号

こんなんで本当に短期間に自治体でやれなんかということも,国の方針を正していかなければならないんではないでしょうかと私は思っております。 具体的内容3,政府反動に対する住民保護自治体防波堤についてに移ってまいります。 国の政府反動に対して,住民保護自治体として役割を果たしていただきたいと思っているわけです。

四国中央市議会 2022-12-14 12月14日-03号

なお,大手IT企業からは,全国でも教育分野において先進的な取組を行う自治体だけが参画するパートナー自治体として評価をいただき,また教育用ソフトウエア企業からは,当市の資格取得者数全国最多として,全国初の認定自治体の承認をいただいたところでございます。 今後におきましても,令和日本型学校教育の実現を目指し,ICTを効果的に活用したあったかな四国中央市の教育の質の向上に取り組んでまいります。

宇和島市議会 2022-12-09 12月09日-04号

ごみ拾いSNSピリカでごみの見える化ということで、よく参考先進事例として御紹介させていただいている泉大津市の南出市長自治体の様子も、南出市長のところ、泉大津市のごみ拾いSNSを導入されているんですが、19の自治体が導入されています。このSNSピリカというのは御存じでしょうか、古谷市民環境部長。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 古谷市民環境部長

宇和島市議会 2022-12-08 12月08日-03号

都市と地方企業自治体のマッチアンドマーカー、全国自治体とネットワークがあり、移住交流情報のハブとしての役割をされておりました。 主な活動は、移住定住交流支援事業移住地方創生に深い見識のある外部の講師による講演や、自治体、企業事例報告会員同士交流促進など、官民連携コラボ助成事業などをされておられました。 そこで、お尋ねいたします。

宇和島市議会 2022-11-29 11月29日-01号

将来を見据え基金を積み立てること自体を否定するものではありませんが、災害とも言えるパンデミックの中、市民福祉向上を最大の目的とする自治体のすべきことは、予算を投じて市民生活をしっかりと下支えすることにあります。残念ながら、その意思が十分に感じることができない令和3年度一般会計決算になっているのではないでしょうか。 また、委員長報告にもありましたが、同決算において、誤りが発覚をいたしました。

四国中央市議会 2022-09-27 09月27日-05号

加えて,本年6月に総務大臣自治体ごと交付率に応じて来年度から国が自治体に配る地方交付税算定に差をつける方針を明らかにしていることに,自治体から筋違いとの批判が上がっているのは当然のことです。 厚生労働省は,保険証廃止でさらにマイナンバーカード普及促進を強行するために,オンライン資格確認システムの導入を来年4月から医療機関,薬局に義務づけています。 

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

全国給食実施自治体または検討自治体の地図があります。少し見にくい、大きく日本全国にすると分かりにくいので、ちょっとエリアごとでやっていくと、緑と黄色、緑が多分実施されている自治体で、黄色が今検討されている自治体のようです。2022年、本年から緑の食糧システム戦略が打ち出され、2050年までに有機農業面積を50倍にするという目標が掲げられました。

四国中央市議会 2022-09-15 09月15日-04号

3点目,6月には,金子恭之総務大臣が,自治体ごとマイナンバーカード交付率に応じて,来年度から国が自治体に配る地方交付税算定に差をつける方針を明らかにしています。自治体からは,マイナンバーカード普及と絡めるのは筋違いだとの批判の声が上がっています。総務省発言に,自治労連は,石川敏明書記長名抗議談話発表

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

その森林環境譲与税を財源に、適切な経営管理が困難になった森林については、森林所有者により維持管理を任せたい意向があれば、自治体経営管理権を設定し、自治体所有者に代わり環境林として干ばつ整備を行い、維持管理を計画的に行うことが可能になり、本市におきましても、農林課において昨年度より事業を実施しているところでございます。 

四国中央市議会 2022-09-13 09月13日-02号

また,水道事業につきましては,水道を経営する全国自治体が加入しております公益社団法人日本水道協会により,日本全国応援体制が構築されているところでございます。 本市の場合,中四国地方支部相互応援対策要綱に基づきまして相互応援を行っており,給水所への応援給水活動復旧活動のほか,備蓄物資応援などが主な内容でございます。 

宇和島市議会 2022-06-27 06月27日-05号

私も厚生労働省ワクチン接種コールセンターではなく、再度確認のため、ワクチン担当の部署に4回目について再度確認しましたが、厚生労働省厚生科学審議会において、既往歴のある方への接種に対する考え方については、昨年の9月の審議会での見解から変更されていないことで、実施主体の基礎自治体の判断に影響が出るのではないかということを私も述べさせてもらいましたが、そういった担当の方もそういった理解をしていただきました

宇和島市議会 2022-06-17 06月17日-04号

大体2分の1、生活保護世帯とかはもう無料、住民税非課税世帯は2分の1という自治体が多いんですね。中にはひとり親は2分の1ですよとか、あるいは複数を利用している子供は、2人目から半額ですよとか、そういった自治体もあります。 そういったことはあるんですけども、宇和島市の形式の児童クラブ、これは難しいのかなというふうな気がするんですね。

愛南町議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第3日 6月17日)

このスポーツ合宿誘致補助金は、町内の宿泊施設を利用して合宿を行う団体に対して支給するものであるということですが、近隣自治体補助金支給に今回負けないように、今後の合宿シーズンにおける補助金支給の上限を20万から40万に引き上げていくということで、今回の70万の補正予算計上となったものと理解しております。  

四国中央市議会 2022-06-16 06月16日-04号

また,愛媛県と県下自治体によるデジタルディバイド対策も実施する予定であります。こちらは,複数回の講座とその後の個別質問に対するフォローアップ型のスマホ教室市内5つ郵便局によるタブレットを利用したオンライン相談窓口の設置,地域コミュニティ内における連絡手段会合等デジタル化支援など,様々な事業を実施する予定であります。